こんにちは!konta_01です。
突然ですが皆さんYouTube見てますか?見てる?
そりゃそうですよね。あれほど手軽に利用できる面白いコンテンツないですよね。
私も見ますよもちろん。そりゃもう沢山。寝る前にちょっと見るかと言って何度後悔したことか。。
おかげさまで翌日の仕事が本当につらいんですよね。
と前置きはこれくらいにして今回はVTuberについて書いていきます。
YouTube見るけどほかに面白い投稿者いないかなーって人やVTuberってなんぞやという人ぜひ最後まで読んでください!絶対面白いから!!
追記 2019/6/18
中編・後編を1記事にまとめました。
全部見るのは大変かもですが、本当に面白いと感じるVTuber達 を紹介しますので
是非お付き合いください。
ではスタートです!!
目次
- そもそもVTuberって?
- 【VTuber界の先駆け】キズナアイ
- 【特徴的な声が癖になる】輝夜月
- 【笑い声が独特】電脳少女シロ
- 【セクシー担当??】ミライアカリ
- 【天真爛漫】田中ヒメ・鈴木ヒナ
- 【人間の枠を超える】甲賀流忍者!ぽんぽこ・ピーナッツくん
- 【双子系VTuber】おめがレイ・おめがリオ
- 【お酒大好きVTuber】かしこまり・パンディ
- 【男の娘が混ざってるな?】ゲーム部プロジェクト
- 【バーチャル彼女】ヨメミ V-AR チューバー
- 【けだるい感じが最高】猫宮ひなた
- 【歌うまVTuber】富士 葵・キクノジョー
- 【2019年に爆誕】斗和キセキ
- 最後に
そもそもVTuberって?
VTuberとは「Virtual YouTuber」の略称で本人が顔出しをするようなYouTuberスタイルではなく、PC上の仮想空間で自分のモデルとなるキャラクターを自分の動きと連動させて動かす方々のことを指します。
見た目もかわいく、かっこよくと様々なVTuberがいます。
中には馬やゴリラ、生物ではなくピーナッツを模したキャラクターのVTuberもいますからね。ほんとなんでもありです笑
【VTuber界の先駆け】キズナアイ
キズナアイさんは 2016年11月29日から活動開始をしております。
美少女AIと謳っているだけあって見た目がかわいらしいですね。
頭の上のぴょこぴょこもGoodです!
そんなキズナアイさんの運営するチャンネル「A.I.Channel」は
現在(2019/6/9) 2,613,847人の登録者を獲得しています。すごいですね!!
CM(カップヌードル)や地上波テレビの出演等、多岐に渡って活躍しているキズナアイさん。
そんなキズナアイさんの投稿した動画の中で「あぁぁぁぁ、可愛いいいいい」となった動画を1つ紹介させていただきますね。
楽しい系の企画なのにドッキリを仕掛けられます。反応がかわいいんだこれが。
見たことない人もある人も見てみて!!!!!
では次!!
【特徴的な声が癖になる】輝夜月
輝夜月(かぐやるな)と読みます。首絞めハム●郎なんて呼ばれてたりもしますねww
輝夜月さんは 2017年12月4日から活動開始しており、
運営するチャンネル「Kaguya Luna Official」は968,491人の登録者を獲得しています。
ひとつ前に紹介したキズナアイさんのことを「親分」と呼んでおり、エイプリルフールのドッキリ動画は最高です!!ぜひ見てみてください!!!!!
【エイプリルフール】これが月達の嘘でっす!!!!!、、!!!、
【エイプリルフール】これが私たちなりの嘘です!ლ(´ڡ`ლ)
そんな輝夜月さんですが今年「日清焼そばU.F.O.」のCMキャラクターとして採用されており、見た人の印象に深く残る映像が地上波で放送されました。
このCMの動画も輝夜月さんのチャンネルにあるので見てみてください!!
マキシマムザホルモンの楽曲とコラボしてますwwだいぶ攻めてますねw
輝夜月さんの動画は1本が短めで、時間ないなぁって方にもおすすめです。
見てみてください!!!
では次!!
【笑い声が独特】電脳少女シロ
電脳少女シロさんは2017年6月23日から活動開始しております。
電脳少女シロさんの運営するチャンネル「Siro Channel」は632,841人の登録者を獲得しています。
本記事の見出しにも「笑い声が特徴」と記載させていただきましたが本当に特徴で超高温で「キュイッ」の笑います。
その笑い声からシロイルカと呼ばれています!
そんな電脳少女シロさんですが、VTuberの中でも英語が秀逸で動画でも時折披露しております。めちゃめちゃすごいです!!
またシロさんも前述したキズナアイさん、輝夜月さんと同様地上波進出しております。
テレビ朝日 超人女子戦士ガリベンガーVという番組に出演しているので動画見てはまってしまった方はぜひ見てみてください!
さて、少し長くなってしまいましたが動画紹介に行きましょう!!
シロさんは「ゾンビが苦手」と公言しているだけあってゾンビ系動画のビビり方はほんとにかわいいんですね。癒されるんじゃ~^^
では次!!
【セクシー担当??】ミライアカリ
ミライアカリさんは 2017年10月27日から活動開始しており、
運営するチャンネル「Mirai Akari Project」は749,932人の登録者を獲得しています。
そんなミライアカリさんも関西の番組「#神プ研 ~ゲーム神プレイ研究会~」に出演していますね。
今回紹介した4名はみんな地上波出演歴ありですね!!
そんなミライアカリさんですが見出しにも書いた通りセクシーな衣装が特徴です。
肌の露出や女性の聖域ぎりぎりの際どい衣装が印象です!
すごいセクシーお姉さんっぽい見た目とは裏腹に動画内でたびたび発言される「下ネタ」。。。正直ギャップがすごくてすこすこですわ!!!
さてさて簡単な人物紹介も終えて動画の紹介に移りましょうか。
ミライアカリさんですが今回紹介した4名の中では一番歌ってみた動画を出しているんじゃないかな?
その中でも「ECHO」という曲はめちゃくちゃかっこいいです。ホント1回でいいから聞いてみて。。。
そして通常投稿している動画の中でおススメなのは何といってもこれですね。
ちょっとだけ刺激的な描写があるので苦手な方は閲覧注意です。
これ以外のゆるふわな動画もたくさんあるからそっちを見てみてね!!!
【閲覧注意】お料理VR「KITCHEN」!?【MiraiAkariProject#005】
びびり方がめちゃくちゃかわいいんですよ。。。。なんだよこれ(登録ボタンポチッ)
【天真爛漫】田中ヒメ・鈴木ヒナ
田中ヒメさんと鈴木ヒナさんは2人組で活動するVTuberです。
2018年2月5日から活動を開始しています。彼女らの運営するチャンネル「HimeHina Channel」は現在、444,034人の登録者を獲得しています。
さてさて投稿内容についてですが、「歌ってみた動画」や「ゲームプレイ動画」が多いですね。一番最初の投稿では田中ヒメさん一人のみで動画投稿を行っていたのですが、途中から鈴木ヒナさんが加わります。
2人体制になってからの「歌ってみた動画」「ゲームプレイ動画」は幅が広がり、面白さも段違いですね。
さて、そんなヒメヒナの動画たちの中でお勧めする「歌ってみた動画」「ゲームプレイ動画」を1つずつ紹介しましょう!!!
もともとはボーカロイド曲でそれのカバーになります。
ほんっっっっっっっっっっっっっっっとうにかっこいいのでこの曲だけでもいいから聞いてほしいです!!!!まじで鳥肌もんよ。。
こちらは「完全爆弾解除マニュアル: Keep Talking and Nobody Explodes」というゲームを2人でプレイする動画です。
そもそもこのゲームは「爆弾の形」や「特徴(ケーブルがある、ボタンがある等)」を伝える『処理係』と、形や特徴を受け取りマニュアルと参照して処理方法を伝える『オペレータ』に分かれてプレイします。
田中ヒメさんの焦り具合と、鈴木ヒナさんの他人事感が見ていて面白かったですww
ちなみに田中ヒメさんですが、ホラーゲームが大の苦手でビビり方がめちゃくちゃかわいいんですよ。気になったらそちらも見てみてください!!!
では次!!!
【人間の枠を超える】甲賀流忍者!ぽんぽこ・ピーナッツくん
甲賀流忍者!ぽんぽこさんとピーナッツくんさん(以下ぽんぽこさんとピーナッツくん)は2人組で活動するVTuberです。
(あくまでピーナッツくんはぽんぽこさんのチャンネルにゲスト出演している形です。)
2018年2月1日から活動を開始しています。彼女の運営するチャンネル「ぽんぽこちゃんねる」は現在、85,948人の登録者を獲得しています。
そんなぽんぽこさんとピーナッツくんですが基本的にゲーム系の動画を投稿しています。ゲームといっても幅広く最先端VRゲームからデジタルの枠を飛び越えてボードゲームもやったりしていますね。個人的には「きき○○(目隠しして食べ物や飲み物を当てるゲーム)」や「ピーナッツくんのプレイするFNAF」とかが好きですねww
前編で出ていた輝夜月さんが日清焼そばU.F.O.のキャラクターに起用されたことから
自分たちで日清焼そばU.F.O.のCMを作る企画は面白かったですね!!
それがこちらです。
どっちが日清焼きそばU.F.O.のCMを上手く作れるかガチバトル!
ぽんぽこさんは可愛いし、ピーナッツくんの作曲センスには脱帽です。。。
あと余談ですが、ピーナッツくんは「オシャレになりたい!ピーナッツくん」という自主制作アニメを展開しており、そのアニメ内のキャラクター達があのおしゃれな洋服を販売するSPINNSとコラボしたりもしました。
幅広く活動している2人ですが、他に紹介したVTuberの中でも少し登録者数が少なく感じます。
みんな、この記事読んで「この2人いいじゃん!」ってなったら是非登録してくれなんだぜ!!!
では次!!
【双子系VTuber】おめがレイ・おめがリオ
あーついに紹介するときが来ましたね。今私が一番推しているVTuberです!!
おめがレイさんとおめがリオさん(通称おめがシスターズ、おめシス)は2人組で活動するVTuberです。
2018年3月4日から活動を開始しています。彼女らの運営するチャンネル「おめがシスターズ [Ω Sisters]」は現在、138,324人の登録者を獲得しています。
ピンク髪の方がお姉ちゃんのおめがレイさんで青髪の方が妹のおめがリオさんです!!
2人とも可愛いんだ、まじで。
最初のころの動画と最近の動画でリオさんの声を比べてみてください!!本当に面白いからww
さてさてそんな2人ですが歌うまVTuberとしても有名で、双子ならではの気持ちいいハモリなんかは圧巻です。そんな歌の才能が拾われたのかあの有名アーティスト「BACK-ON」から楽曲提供をしていただいています。それがこちら!!
あぁぁぁぁぁあぁ、やべぇ、やべぇよ、、。かっこよすぎる。。。
もちろん歌動画だけが良いのではなく、通常投稿している「ゲームプレイ動画」も最高です。一つ前に紹介したぽんぽこさんのようにこの2人もVRゲームからアナログゲームまで幅広くプレイしています。
なんならぽんぽこさんとピーナッツくんを招いて4人でボードゲームをしていましたね!!
炎上不可避!?激ヤバなボードゲームを4人でやってみた【ソクラテスラ】
チンチンリン!!!!!(上の動画を見れば何のことか分かるよ!)
余談ですがおめがレイちゃんはガンダムや遊戯王といったコンテンツも大好きで男の子が見ても楽しめるVTuberだと思います。ちなみにリオさんはうんちが大好きで動画にもよく登場します!小さい子供も楽しめるね!!!!
たまーに2人ともサイコパスっぽくなりますがそこも愛嬌ということで!!
ほんとに面白い2人なんでぜひ登録してください。。。。お願い。。。
では次!!!!
【お酒大好きVTuber】かしこまり・パンディ
さて、本記事ラストはこの方々!!
かしこまりさんとそのマネージャーのパンディさんです!!
ちなみにパンディさんはタンバリンをモチーフとしたVTuberになります。
パンディさんといいピーナッツくんといい、人間の枠を飛び越えられるのはVirtualの強みですね。なんでもありですから!!
2018年2月13日から活動を開始しています。彼女らの運営するチャンネル「Mari Channel」は現在、124,413人の登録者を獲得しています。
見出しにも掲載させていただきましたが、かしこまりさんはお酒が大好きです。
動画の中でも飲んだりするくらい好きなようです。
そんなかしこまりさんですが歌が大好きでよく「歌ってみた動画」を投稿しています。
中でも元気がないとき、気分を上げたいときにはこちらの曲を聴いてみてください。
めちゃ良いからみんなフルも買って聴こうな!!
私?私は既に買っていてiPhoneに入っているよ!!!!それくらいいい曲!
「お酒だいすき」「歌が上手い」とかしこまりさんの特徴を挙げてきましたが外せない特徴が1つございます。
なんといっても「ホラーが大の苦手」ということです。(田中ヒメさんとホラーゲームコラボなんてしたらどうなってしまうんでしょうね。。)
本当に怖いのが苦手で、L4Dやバイオハザードなんかをプレイしていると、泣き出してしまうくらい苦手なようです。
泣き出してしまって動画終了なんてこともしばしば。
普段はマネージャーのパンディのことを小ばかにしつつも、ホラーゲームプレイの時にはめちゃくちゃ頼っているのがめっっっっっっっっちゃ可愛いんですよ。
そんなホラーゲームプレイしているかしこまりさんの動画を1つ紹介します。
あぁぁぁぁぁ、可愛い。頑張ってプレイしている姿、泣けてくるよ。。。
このかしこまりさんのバイオシリーズですがまだ継続中ですので、こちらを見てハマった方はチャンネル登録をしてあげてください!!!!
【男の娘が混ざってるな?】ゲーム部プロジェクト
ゲーム部プロジェクトは「夢咲楓」「風見涼」「桜樹みりあ」「道明寺晴翔」の4人からなるVTuberです。
2018年3月6日から活動を開始しています。彼女らの運営するチャンネル「ゲーム部プロジェクト」は現在、444,588人の登録者を獲得しています。
投稿している動画についてですが、チャンネル名にゲームと名のついていることからゲームのプレイ動画が多いですね。一応それ以外の動画としましては4人がやり取りを行う、ショートアニメーションのような動画が投稿されています。
4人にはそれぞれ得意なゲームが存在します。その代表作たちを紹介します。
夢咲楓さん・桜樹みりあさん・・・ポケモン
風見涼さん・・・大乱闘スマッシュブラザーズ
道明寺晴翔さん・・・マリオカート、FPS(PUBGやAPEX)、TPS(フォートナイトやスプラトゥーン)
そんなゲーム部プロジェクトの投稿する動画の中で「あぁぁぁぁぁぁ最高じゃん!!!!!!!」となった動画を紹介します。
「部長(夢咲楓)のポケモンのデータを消す」という内容です。(もちろんバックアップを取っています。)
ポケモンに人生をかけている部長だからこそ、焦り方が尋常ではないですし、種明かしの時の安堵している感じも非常にGOODです!!!!
本当にかわいいのでぜひ見てみてください!!
もちろん他のメンバー主体の動画もめちゃくちゃ面白いので気になる方は見てみてください!
涼くんのどっきりもめちゃくちゃかわいいからおススメです^^(一応動画載せておきます、まじでかわいいので!!!!!!!)
真剣にゲームしている人にホラー映像見せたらどうなるのか?【ドッキリ】
では次!!!!
【バーチャル彼女】ヨメミ V-AR チューバー
ヨメミさんは 「エイレーン」というプロデューサーのもとから生まれたVTuberです。
このエイレーンという方がヨメミさんをプロデュースしてVTuberの活動をバックアップしております。
また、本記事では割愛させていただきますが、エイレーンさんは前編で紹介した「ミライアカリさん」や「夏実萌恵さん」「萌美さん」といった複数の方々をプロデュースしており、今回紹介するヨメミさんもその一人です。
ヨメミさんは2018年1月から活動を開始しています。彼女の運営するチャンネル「ヨメミ V-AR チューバー -萌実-」は現在、382,587人の登録者を獲得しています。
そんなヨメミさんですが、VTuberたちと違ってチャンネル名にもある通り「V-ARチューバー」なんですね。Vは「Virtual」のVなのですが、Aというのは「Augmented」のAだと思います。
Virtual Realityについては前編でお話した通り、完全に仮想空間がベースになります。
Augmented Realityについては「拡張現実」と呼ばれており、現実世界がベースになります。
V-ARチューバーとしてわかりやすいのはこちらの動画ですかね。
【検証】ペットボトルでピストル作ったら銃刀法違反ギリギリだった件
工作をしているのは現実だけれど、登場する人物はVirtualという具合ですね。
もちろんこう言った企画の動画だけではなくゲームのプレイ動画も投稿しています。
なかでもFORTNITEがめちゃくちゃ上手くて、なんでそれ勝てるのww?というスーパープレイばかりです!!
そんなヨメミさんですがFORTNITEのどっきりをエイレーンさんに仕掛けられます。
その動画がこちら!
【ドッキリ】500万円ヨメミさんに投げ銭したらガチ泣き【神展開】
ライブ配信中(本当は配信してないです)に「 ゲームに優勝したら500万円あげるよ(もちろん嘘)」のコメントが来て動揺するシーンは本当に圧巻です。
ぜひ見てみてください。
あとここまで記事を読んでVTuber面白いなといった感覚を持った方!!
この動画もおすすめですぞ。エイレーンさんが面白いことやってるの。。。
5万円を新人VTuber(登録者1000人以下)に投げ銭してみた!!!
ヨメミさんやエイレーンさんの企画はいい意味でぶっ飛んでいるので気になる方はぜひご覧になってみてください!!!
では次!!
【けだるい感じが最高】猫宮ひなた
猫耳が特徴的なVTuber猫宮ひなたさんです。
猫宮さんですが、2018年2月16日から活動を開始しており、彼女の運営するチャンネル「ひなたチャンネル (Hinata Channel)」は現在515,580人の登録者を獲得しております。
そんな猫宮ひなたさんが投稿する動画は基本的にゲーム系の動画ですね。
FPS系の動画をよく投稿しており、PUBGやFORTNITEのプレイスキルはプロなのでは?と疑わざるを得ないくらいに上手いです。
FPSゲーム好きな読者さんいらっしゃいましたらぜひ見てみてください、参考になると思います。
【FORTNITE】今日はVictory Royaleするかー( •̀ .̫ •́ )✧【#01】
マジでうますぎるwwww
あとは最近はスマホゲームの「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」という対戦型ゲームをよく実況しており、勝手に公式プレイヤーとして活動しておりました。
が!勝手に公式プレイヤーを謳い続けたことが功を奏したのか本当に公式公認のプレイヤーになりました!!!
さらにはゲーム内ので操作できるキャラクターにもなります(現時点ではまだ未実装です) 以下は#コンパス 公式の投稿した動画です。
もしこの記事を読んで猫宮ひなたさんに興味を持った方がいましたら
今のうちから#コンパスをインストールしておいたほうがいいと思います!!!
では次!!!!
【歌うまVTuber】富士 葵・キクノジョー
富士葵さんは女子高生VTuberです。黒魔術で召喚したキクノジョーさんと一緒に活動しています。
富士葵さんは 2017年12月8日から活動を開始しており、彼女の運営する「Aoi ch. 」は現在215,364人のチャンネル登録者を獲得しています。
見出しにも記載した通りで歌がめちゃくちゃ上手いです。
CD発売やリアルイベントでの生歌ライブも行っているほど上手です。
私もCD買いましたよ・・・!!!
1stシングルは「始まりの音」
皆さんぜひ聴いてみてください。。。。
もちろん歌ってみただけではなく、ゲームプレイ動画や、YouTuberらしい企画動画も投稿しております。
その中から面白かったものを一つ紹介しますね。
【激辛】ペヤング激辛MAXENDを食べたらすごいことになった…
激辛ペヤングを食べる動画ですね。
リアクションが可愛らしくて最高です!!!!
ハマったかたは他の動画も漁ってみてください!歌ってみたは本当にいろいろな曲をカバーしており、最高のひと時を過ごせます。
では次!!!!!
【2019年に爆誕】斗和キセキ
最後に紹介するのはこの方!!!!
2019年3月より活動開始している、斗和キセキさんです。
活動開始してからまだ3か月しかたってないにもかかわらず、彼女の運営するチャンネル「斗和キセキ」は現在81,053人のチャンネル登録者を獲得しています。
なんつー速度だ。
どうしてここまで爆発的に人気になったのか、きっかけを紹介しますね。
こちらの方の新人VTuberに関する投稿がきっかけとなります。
トワキセキちゃん。先週辺りから気になってたけどバーチャルユーチューバーだったか。応援します。#towakiseki pic.twitter.com/JcZTLtZVS6
— 炬燵/わがみん▷Vケット3Laboratory (@momonoki3000) 2019年3月1日
このツイートに対してこのような返信をします。
いや誰がガンダムアストレイレッドフレーム改だよ💢💢💢💢(調べた) https://t.co/Js5Xlucdai
— 斗和キセキ▷ (@towakisekiv) 2019年3月4日
そこからガンダムファンに一気に波紋が広がり、1日でフォロワーを5万人獲得します。
そうして異例のスタートを飾った斗和キセキさんですがここで投稿動画の紹介をしましょう。
【検証】3Dスキャン技術を使えば○○○○○とだってコラボできる説
斗和キセキさんの火付け役となった「ガンダムアストレイレッドフレーム改」のプラモデルを組み立て、3Dスキャンでモデルデータを作成。そのモデルデータをバーチャル空間に読み込み斗和キセキさんとコラボするという企画です!!
ただし、版権の都合によりモザイクがかけられますwwww
3Dスキャンするのに20万円もかかっているのにww
そんなこんなでいろいろとハチャメチャなスタートを切った斗和キセキさんですがもう一つぶっ飛んだお話を紹介します。
実は斗和キセキさん、クラウドファンディングもやっており「リアルな生首を作成してインスタグラムをやりたい」という目標を設定します。(この時点で意味が分からんw)
そして目標達成金額は10万円と設定。
クラウドファンディングとは「やりたいことはあるけどお金がない」という悩みに対して出資してもらい、出資者には何かしらの返礼品が贈られるというサービスです。
クラウドファンディングを通して斗和キセキさんは目標金額の10万円を集めます。
が、しかし。
クラウドファンディングには出資してもらえる期間があり、最終締め切りまでは目標金額達成後も出資者は出資することができるんですね。
10万円の目標金額達成後も出資者が現れ続け、最終的に
「1475万円」という大金を出資してもらっています。その時のツイートがこちら!!
目標金額10万円の「インスタをやるために斗和キセキのめちゃくちゃリアルな生首を作りたい」プロジェクト、
— 斗和キセキ▷ (@towakisekiv) 2019年5月12日
達成率14757%
でゴールしました!!みなさん本当にありがとうございました!!!1475万7千5百円の生首、作ります!!!!あとチャンネル登録よろしくお願いしますhttps://t.co/Or9ehh3BJc pic.twitter.com/xWxJKI0YSG
半端ないですねwww
斗和キセキさんのVTuber生活も類を見ないスタートとなりましたが、クラウドファンディングも規格外の規模で進行していますね!
新人VTuberだからと言って、見ないのはもったいないです。
今後も彼女の活躍に期待ですね!!!!!
最後に
今回はkonta_01がおススメするVTuber13選!!ということで13組のVTuberを紹介させていただきました。
いかがだったでしょうか。
少しは興味を持ってもらえたかな?!
ちなみに今回紹介したキズナアイ・ミライアカリ・電脳少女シロ・輝夜月はVtuber四天王と呼ばれる5名中の4名になります。
むしろなんであと一人紹介しなかった?と思いますよね。。
「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」というねこますさんという方がいらっしゃるのですが、その方はVTuberでの活動縮小を明言しており、(ないとは思いますが)本記事でねこますさんに新規ファンがついてご迷惑をおかけする可能性を避けたかったため紹介しませんでした。
今回紹介したVTuber達のなかで知っているVTuberは居ましたか?
新しいVTuberに出会えましたか?
どちらにせよ、介した13組、本記事で掲載した動画だけでもいいので一度見てみてください!!!!!
これから更に熱を広げるであろうVTuber界。
引き続きウォッチを続け、更なる発展に期待ですね。
今回は13組のVTuberだけでしたがまた今度いつか他のVTuberも紹介したいと思っていますので楽しみにしたいてください!!
さてYouTube見るか。。!